今朝は 久々にことちゃんが朝ごはんをペロっとたいらげてくれたので
短時間なら安心して 出かけられるかな?な雰囲気。
用事を済ませたかったので パパッと お昼前に表参道へ。
お昼すぎに1度帰ってきて ことちゃんのケアを済ませ
久しぶりに自転車に乗って吉祥寺へ。
午後は日差しが弱くて 心地よい風で気持ちよかった♪
コピス吉祥寺「クラフトFav.」にて、
水彩の先生、河田ヒロさんが参加されている「心をつなぐ」
大震災義援金チャリティ展が開催中です☆
吉祥寺って 駐輪に厳しい街で 駐輪場も少ないので
すぐに駐輪場の空きを見つけられるとラッキー♪と思ってしまう。
帰りに料金精算の機械で自分が停めた番号を押さなきゃならないのに
帰る頃には番号を忘れてしまいそうで…
とっさに「55番!松井」と頭の中で独り言。
番号を覚えるのに野球選手の背番号を呟くあたり…
私の病も重いと見た。自己反省(-_-;)
…ちなみに背番号はすぐ覚えられえます!
GWにいただいたカード。
いつもお心遣いがうれしいです…
ことちゃん、具合が悪くなってから やけに早起きです。
トイレに行きたくなると 一緒の部屋に寝ている私を見つめて起こします。
リビングに置いてあるトイレまで連れて行って トイレをしている間、隣で見ててね♪のサイン。
(ケージのトイレ ほとんど使わなくなってしまいました)
ことちゃんは ママを起こす時も 絶対バタバタ騒いだりせず
ひたすら熱視線を送るの…
後ろ足で立ち上がって ケージの隙間に鼻をおしつけてジィーっと。
この視線は 朝が弱いママを目覚ましナシで起こす強力なもの。
この私が 今や、目ざましテレビなんか見ちゃってるんですから!
で、今日のわんこが終わるころ、トイレと投薬を済ませて
ことちゃんをケージのある部屋へお連れすると…
私のお布団へ一直線のことちゃん(‘υ‘)
私のお布団が大好きで…そこで2度寝モード。
だんだん眠くなってる…(*^_^*)

そして 寝ちゃう…(笑)

どんなに朝早起きになっても
この添い寝さんがいたら また寝るででしょう?
「2ドネカラ オキタラ アサゴハンナンデシュヨ♪」
by:さすがに5:30に起こすのはやめてねと言われていることりちゃん